ホーム >
記事一覧 >
お知らせ >
報告:連続講座『泰澄大師が開いた越前五山』第1回越知山 5/24(水)
連続講座『泰澄大師が開いた越前五山』が5/24(水)から始まりました。
第1回『越知山』は、泰澄塾塾長 山口賢治氏がご自身と仲間との溢れる研究成果の一部を参加者に熱く語ってくれました。
あいにく講座開始時刻辺りに強く雨が降り出し家を出るのをためらった方もあったと思いますが、50名を超える方が集まりました。主催者側も大勢の方が聞きやすいように椅子の配置を考えられて準備されました。次回は天候の良いことを祈ります。
話の内容は、泰澄大師が白山開山をしてから1300年の今年に行われる行事の紹介、最近発見された神奈川県立金沢文庫の資料の中に泰澄大師のことが書かれていた歴史文献の話、山周辺に見られる仏像やお社、山の植生、蚕の生産性を上げる風穴の冷たい空気を利用した殖産振興文化の話、海の底だった大昔を見ることのできる地形変化の話に及びました。聴衆は首を縦に振ること多かったです。早速話をもとに越知山を目指した人もいました。
また泰澄大師に関わる泰澄塾の研究成果は『泰澄の道 No.5』1000円が最近発刊されています。
またほかにも関連研究本が発刊されています。お知りになりたい方は越前町文化歴史館
〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田 福井県丹生郡越前町織田153-1-8
電話0778-36-2288
にお尋ねして手に取ってご覧ください。購入可能本もあります。
次回第2回は、6月28日(水) 午後7時30分から、テーマは『白山』です。
講師は藤川明宏氏福井市の学芸員で当e-とこ朝日歴史文化部会部会長です。話すことがありすぎてまだ頭の中を整理中とのことでした。皆さん巧みな話術に期待しましょう。
駐車場はe-とこ朝日コミュニティセンターにありますが、あまり大きくないので、国道417号を挟んだ反対側のJA越前丹生の駐車場をご利用ください。横断は適切に行ってください。
ぜひご参加いただき周辺のことを知る機会にしてください。