表題のe-とこ朝日ふれあいコンサートを開催します。
今回は二胡とギターの演奏です。

出演は『2strings』の二人です。
演奏曲:涙そうそう、島唄、コンドルは飛んでいく等
日時:8月30日(金) 午後7時から 開場は午後6時30分
会場:朝日コミュニティセンタ―
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
入場:大人500円(軽食、飲料付)、高校生以下無料
駐車場:JA越前丹生の駐車場をご利用ください。
朝日コミュニティセンタ―前の国道417号線をはさんで向かい側
問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
2stringsのプロフィール:2014年結成、二胡奏者鈴木裕実、ギター奏者鈴木隆志の夫婦のアコースティックデュオ、越前町佐々生在住、福井県内を中心に演奏活動中。
二胡について:中国ではアールフーと呼ばれます。古くペルシャからシルクロードを経て伝わってきました。勇ましい音から柔かい音、動物の鳴き声等の表現ができます。その音色は郷愁と喜びを奏で人々を魅了します。
演奏者は、人の心に響く、心に寄り添うような音楽活動を目指します。心の中の原風景に自分の人生を重ねた時知らず知らず涙が零れるような、そんな音楽をお届けします、と言ってまず。
ぜひおいでください。
もうすぐ夏まつりの季節ですね。お祭りなどでゆかたを着たい子も多いでしょう。
伝統文化教室で教えます。お集まりください。
ゆかたをお持ちでない方には練習用ゆかたをお貸しします。

開催日:7月6日(土)、13日(土)、27日(土) 午前9時~11時
場所:朝日コミュニティセンタ― 1階和室
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
対象:親子、小学4年生以上は個人受講可
定員:10名
講師:浦井江利子氏
ゆかた有り無し:ゆかたをお持ちの方はお持ちください。ない方は練習用ゆかたをお貸しします。
問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
今まで火曜日午後に囲碁の日を開催していました。子どもは集まりにくい日だったので、子供向けに土曜日午前中に開催することになりました。ぜひ興味のある子供さんは参加してください。親切に教えます。

開催日時:毎月第一土曜日、第三土曜日 午前10時~12時
場所:朝日コミュニティセンタ―
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
指導:牧野幸夫氏、仲保信一郎氏
問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
大人の方は今まで通り火曜日の午後に開催しています。
ちょっと雨が降ったり、日差しがあったり、変化の激しい日々ですね。

さて、昔、子供がやっていたお遊びをやりませんか。
けん玉、紙ずもう、将棋、おはじき、百人一首、あやとり等昔懐かしい遊びで一緒に楽しみましょう。
小さい子もやったことない子も知らない子も楽しく遊べますよ。
おじいちゃん、おばあちゃんもお待ちしています。
日時:6月29日(土) 午前10時~12時頃
場所:朝日コミュニティセンタ―
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
申し込み:当日会場で受け付けます。事前申し込み不要
問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
最近近隣でホタルが出たよという話をよく聞きます。

当地朝日地区に生育するホタルを鑑賞しましょう。少し知識を得て成育できる環境を作り出しましょう。
日時:6月22日(土) 午後7時~9時30分 小雨決行
集合場所:朝日コミュニティセンタ―
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
実施内容:
1.7時~7時30分 紙芝居『ホタルの一生』
7時30分 バスに乗り鑑賞会場へ移動
2.8時~9時 ホタル観賞 小川区にて)
9時~ 鑑賞会場出発
9時30分頃 朝日コミュニティセンター帰着、解散
講師:河和田自然に親しむ会 谷口真栄氏
定員:親子38名
申し込み締め切り:6月17日(月)
注意事項:
1.虫に刺されにくい身なり、長靴、長袖、長ズボン着用
2.天候が心配な時は雨具を準備ください。
3.捕虫網は持ち込めません。
以上お守りください。
問い合わせ先: e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
花いっぱいコンクールを控え花の栽培講習会を開催します。

プロによる親切な指導があります。いろいろなことを教えていただけます。ぜひ参考にして花つくりを楽しんでください。
期日:6月15日(土) 午前10時~11時頃
場所:朝日コミュニティセンタ―
〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地
内容:
1.昨年度『小さな花だん』部門で町長賞を獲得した気比庄福寿会から活動報告 10分程度
2.『きれいな花を育てるために』 福井県緑と花のアドバイザー 見谷晴美氏
問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
ぜひこの機会にご参加ください。
皆さんご自宅や勤め先の花だんを美しく育てようと努力されていますね。今年もきれいな花だんであさひを飾りましょう。

その花だんでコンクールに参加してください。今年も素敵な副賞を添えて表彰します。
募集部門
1.大きな花だんの部 概ね50㎡を超える広さ
2.小さな花だんの部 概ね50㎡未満の広さ
表彰:各部門とも
町長賞、委員長賞、あさりん賞など素敵な賞を準備しています。
参加申し込み締め切り:6月28日(金)
審査:8月7日(水)
表彰式:10月31日(木) 午後7時~7時30分
問い合わせ申し込み:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771
申し込み用紙はe-とこ朝日事務局にあります。