月別アーカイブ: 2017年6月

出前教室します:まが玉づくり教室

梅雨らしい空模様ですね。

さて、まが玉づくりを夏休み期間中にe-とこ朝日コミュニティセンターで4回開催します。そのほかに出前教室も開催できます。季節は問いません。

子ども会、福寿会、ふれあいサロン等の催しとして出前教室をすることができます。

IMG_6000e-とこ朝日事務局にご相談ください。

開催日、場所、会場備品、参加人数、費用など考えておられるアイデアをお持ちください。話し合いましょう。

作成所要時間は1個あたり20~30分程です。

よろしくお願いいたします。

問い合わせ先:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

募集:伝統文化子供教室 3教室開催 7月から

暑い日が続くようになりましたね。

さてe-とこ朝日では、昨年に引き続き伝統文化子供教室を開催します。

抹茶教室(全6回講座)、ゆかた着付け教室(全3回)、お花教室(全12回講座)の3種類の教室です。

日本伝統の和の文化を学びます。

申し込み締め切りはいずれも7月7日(金)です。定員になり次第受付を終了します。

詳細は以下の通りです。

〇抹茶教室(全6回講座):

matu開催日:7月~9月の第2・第4月曜日、午後4時30分~6時
場所:朝日コミュニティセンター1階和室
対象:小学浩4年生~中学生  定員:10名
費用:2,000円(抹茶とお菓子代)
持ち物:ふくさ
講師:表千家流 河崎 清子氏

〇ゆかた着付け教室(3回実施):

yukata開催日:7月8日(土)、15日(土)、22日(土) 午前9時~11時
場所:朝日コミュニティセンター1階和室
対象:親子 小学校4年以上は個人で受講可能
定員:10名
ゆかた:お持ちの方はご持参ください。ない方には練習用ゆかたをお貸しします。
講師:浦井 江利子氏

〇お花教室(全12回講座):

ohana開催日:9月~11月の第2・第4月曜日 午後4時30分~6時
場所:朝日コミュニティセンター1階会議室
対象:小学校4年~中学生の個人、親子、祖父母の参加も歓迎します
講師:池坊 原 洋子氏
費用:2回1,400円(お花代)、お花はお持ち帰りできます。
花器、剣山、その他必要なものはこちらで準備いたします。
定員:10名

なお、お花は学校に飾ることができます(1回)。

あなたが生けた美しい花を学校の玄関等に飾り、みんなに見てもらうチャンスです!

 

応募、問い合わせ先:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

           開館時間:平日午前8時30分~午後5時

応募締め切りは7月7日(金)です。

質問がありましたら是非e-とこ朝日事務局へどうぞ。

ご近所様にもお知らせください。

では参加をお待ちしています。

 

お知らせ:むかしあそびスタンプラリー開催 7/1(土)

おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんが子供の頃したあそびをしましょう。

かるた、お手玉、けん玉、将棋、コマ、あやとり、めんこ、おはじき、百人一首です。

スタンプを貯めてプレゼントをもらいましょう。プレゼントはお菓子かな?

mukashi201706遊び方を知らない子にも優しく教えます。小さい子も大丈夫です。あやとりとめんこは作ったものを持って帰れます。

おじいさん、おばあさんの参加も歓迎します。ぜひ一緒にしましょう。

ぜひ周辺の方にお声がけください。

申し込み不要です。

日時:7月1日(土) 午前10時30分~

場所:朝日コミュニティセンター 電話0778-34-7771

主催:子育てサークル あさりんのほっぺ

問合せ:e-とこ朝日 0778-34-7771 開館時間:午前8時30分~午後5時

6月のe-とこ朝日コミセンギャラリー展示品

ようやく梅雨に入ったかもという発表がありました。蒸し暑い日が続くかもしれません。体調管理に気を配りましょう。

さて当コミセンギャラリーでは下記の展示を行っています。

komi6A手芸コーナー 清水清子氏、数点、

komi6B和物リメイクコーナー 木下洋子氏 7点、左の写真はガラスケースが反射して見づらいですが当e-とこ朝日においでいただきご覧ください。

コミセンギャラリーでは皆さんの作品展示を募集しています。

e-とこ朝日事務局にご相談ください。電話0778-34-7771

報告:歴史文化部会研修会 6/17

e-とこ朝日歴史文化部会は6月17日(土)、石川県内にある白山信仰と泰澄大師に関連する施設を訪問し勉強しました。当部会長藤川氏のお世話の元、部会員をはじめ他の参加者数名を含み23名が参加しました。

taicho201706午前中、まず加賀市山代温泉にある薬王院温泉寺で修復されて清楚な仏像を見せていただきました。境内は傾斜地にうまくきれいに配置されていました。
引き続き小松市の有名な那谷寺で苔、岩、宝物を見学しました。
昼食中に小松市粟津温泉大王寺で泰澄大師の熟年の像を見て、さらに少しハイキングして若い泰澄大師が日本海を眺めている姿を見ました。
午後はまず白山市の獅子吼高原の下にある白山比咩神社の宝物殿見学でした。

hakusansha20170617引き続き、明治維新後廃仏毀釈で白山から降ろされた仏像を尾添の白山社へ、ガイドさんはクマよけ鈴を鳴り響かせながら山中に案内してくれて小さな仏像をはじめとして特別に御開帳いただいて見学しました。
最後は白峰の林西寺で、白山から降ろされた207Kgの巨大な仏像をはじめとして数体のみごとな仏像を拝ましてもらいながら住職の大弁舌を聞きました。

部会長と現地での説明者の解説を合わせてえらく博識にならせてもらいました。

いずこも木々が美しく光り涼しさをくれる一日でした。

いつもは通り過ぎてしまっている道路脇に昔の宇宙を感じさせる場所があります。たまには見せていただくのも良いものです。今年は白山開山1300年に当たり各地で講演会や仏像仏画などの展示会が開かれています。ぜひお調べいただきご参加ください。

またe-とこ朝日では6月28日(水)午後7時30分~9時に、連続講座の第2回目として泰澄大師白山開山1300年に関わり『白山』についての当歴史文化部会長藤川氏(福井市の学芸員)の講演を行います。申し込み不要ですのでぜひご参加ください。

次回にも面白い研修がされるとうれしいですね。

 

 

参加募集:花いっぱいコンクール 申し込み締め切り6/30(金)

さて今年も花だんコンクール(フラワーロードを含みます)を行います。

コンクールに参加しながらきれいな花だんづくりをしましょう。

参加は個人でも団体でもかまいません。

ぜひ当コンクールにお申し込みの上ご参加ください。

kadan

コンクール部門:

  1.大きな花だん 概ね50m2をこえるもの

  2.小さな花だん 概ね50m2未満のもの

表彰:各部門とも、町長賞、委員長賞、優秀賞、あさりん賞

スケジュール:

  審査会:8月1日(火)

  表彰式:10月30日(月)午後7時より

参加のお申し込みが必要です。

  申し込み締め切り:6月30日(金)

  申込用紙: e-とこ朝日事務局にあります。

        またはe-とこ朝日ホームページから用紙をダウンロード

 詳しくは下記へお問合せください。

  問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

ご参加の程よろしくお願いします。

募集:親子ホタル観賞会 6/24(土)

さて暑くなってきましたね。同時に草の伸びるスピードも速くなってきました。こんな季節に美しく光るものが誕生します。

越前町朝日地区に生息するホタルを鑑賞しましょう。ホタルの生育する環境を見てきましょう。

hotaru

日時:6月24日(土) 午後7時~9時30分 小雨決行します。

集合:午後7時 朝日コミュニティセンター

講師:河和田自然に親しむ会 谷口真栄氏

内容:

  午後7時 紙芝居『ホタルの一生』

  午後7時30分 朝日コミュニティセンターをバスで出発

  午後8時 現地(小川区)到着し、親子でホタルを鑑賞します

  午後9時 現地出発

  午後9時30分 朝日コミュニティセンターに到着し解散

服装:長靴、長袖、長ズボンなど虫に刺されにくい服装でおいでください

捕虫網:持って行けません

定員:親子25名

申し込み締め切り:6月19日(月)

申し込み先:e-とこ朝日コミュニティセンター 電話0778-34-7771

                      E-mail:etoko.asahi@gmail.com