リサイクルバザー 開催します。

6月18日(日)、6月25日(日) 学生服・体操服等のリサイクルバザーを開催します。
お陰様でたくさんの学制服、体操服等集まっています。皆さまぜひご利用ください。
e-とこ朝日 青少年育成部会 あさりんのほっぺ TEL34-7771
出演チーム募集

今年も、「e-とこみんなで踊ろっさ」をあさひまつり会場で開催予定です!今回はまちづくり団体のmake itさんと共同開催し、昨年より盛り上がる内容を考えております!
申込用紙はe-とこ朝日事務局にあります。メールで送る事も出来ますので、お問合せ下さい。詳細は決まり次第ご連絡させていただきます。
e-とこ朝日 ふれあい部会 TEL34-7771
ゆかた着付け教室 申込受付中!

7月開催のゆかた着付け教室です。最初から最後まで講師がつきっきりで教えてくださいますので、初めての方でも大丈夫です。興味がある方はお申し込みください♪
e-とこ朝日 青少年育成部会 TEL34-7771
ホタル観賞会 申込受付中!

6月17日(土)午後7時~ホタル観賞会を開催します。申し込み締め切りは6月9日(金)です。バスでの参加申し込みは定員に達しましたが、自家用車での参加はまだ少し空きがありますので、お早めにお申し込みください♪
e-とこ朝日 自然環境・産業部会 TEL34-7771
コミセンギャラリー
コミセンギャラリーでは6月の展示が始まりました。
すみれ会4名による「日本画」8点です。


風景やお花など柔らかな印象の作品や、大きさが1mを超える作品などがあります。ぜひ直接ご覧になってくださいね♪
e-とこ朝日 ふれあい部会 TEL34-7771
かごバッグ教室
5月31日(水)午前10時~かごバッグ教室を開催しました。

昨年も参加されていた方や、新規の方も含め6名の参加でした。新しくバッグを作られる方は、講師に相談しながらバッグの大きさやデザインを決める所から始めていました。

次回の教室は6月10日(土)午前10時~です。
e-とこ朝日 安全安心部会 TEL 34-7771
花だんコンクール参加者募集
今年度も花だんコンクールを開催します。素敵な花だんのお申込みお待ちしております♪
申込用紙はこちらからダウンロードできます。
提出は、e-とこ朝日事務局までお願いします。
e-とこ朝日 自然環境・産業部会 TEL 34-7771
親子ふれあい凧あげ&ピザづくり
5月27(土)午前9時~生涯学習センター糸生分館にて、親子ふれあい凧あげ&ピザづくりを開催し44名の参加でした。真っ白の凧に絵を描き、グラウンドに出て凧をあげました。

ピザづくりは、調理室で自分好みにトッピングしたピザを、糸生分館の外にあるピザ窯で焼き、木陰に座り頂きました。


子供たちも保護者の方も美味しそうに召し上がっていました♪
eーとこ朝日 ふれあい部会 Tel34-7771
花の苗配布
5月26日(金)午前8時30分~
JAの駐車場にて、ベゴニア4,080本を区へ、マリーゴールド720本を昨年の花だんコンクールの参加者に配布しました。


黄色やオレンジ、ピンクなど、色とりどりの可愛い花を咲かせて朝日のまちを彩りましょう♪
e-とこ朝日 自然環境・産業部会 TEL34-7771
花の栽培講習会
5月21日(日)午前10時~花の栽培講習会を開催し、9名の参加でした。

三谷ナーセリーの見谷春美氏に講師を務めていただき、植物に水をやる最適な気温や、排水、肥料などお花の育て方についてお話しいただきました。
26日(金)に配布する昨年の花だんコンクールの副賞のマリーゴールドの苗は、大きくなると茎自体が裂けて倒れてしまうので、それを防ぐために根元の所を土寄せしてあげるといいそうです。今年度も来月から花だんコンクールの募集が始まりますので、皆さん応募してくださいね♪
e-とこ朝日 自然環境・産業部会 TEL34-7771