委員会」カテゴリーアーカイブ

募集:親子ホタル観賞会 6/22(土)

最近近隣でホタルが出たよという話をよく聞きます。

201996ホタル観賞会

当地朝日地区に生育するホタルを鑑賞しましょう。少し知識を得て成育できる環境を作り出しましょう。

日時:6月22日(土) 午後7時~9時30分 小雨決行

集合場所:朝日コミュニティセンタ―

   〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地

実施内容:

  1.7時~7時30分 紙芝居『ホタルの一生』

    7時30分 バスに乗り鑑賞会場へ移動

   2.8時~9時 ホタル観賞 小川区にて)

    9時~ 鑑賞会場出発

   9時30分頃 朝日コミュニティセンター帰着、解散

講師:河和田自然に親しむ会 谷口真栄氏

定員:親子38名

申し込み締め切り:6月17日(月)

注意事項:

 1.虫に刺されにくい身なり、長靴、長袖、長ズボン着用

 2.天候が心配な時は雨具を準備ください。

 3.捕虫網は持ち込めません。

 以上お守りください。

問い合わせ先: e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

 

お知らせ:石けんをデコパージュしよう 8/24(金)

簡単!かわいい!デコパージュ。

子育てサークル『アサリンのほっぺ』が企画する人気のデコパージュです。

今回は石けんを可愛くデコります。

石けんデコ201808

お気に入りの模様で自分の石けんを作りましょう。

日時:8月24日(金) 午後1時30分~3時頃

場所:朝日コミュニティセンター

     〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地

対象:小学生

定員:15名

問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

お知らせ:連続講座 『朝日の歴史に親しむ』 全5回

いよいよその季節がやってきました。

表題の連続講座を以下の要旨でおこないます。毎年大人気の講座です。ぜひこれを機会に朝日地区の歴史を学んでみましょう。

5回すべて参加された方にはオリジナル終了証をお渡しします。

ぜひ参加してください。

koen201807

開催回、日時、『講演タイトル』、講師/所属は、以下の通りです。

第1回:7月11日(水) 『近世以降の白山信仰』

       藤川明宏/福井市文化財保護課学芸員 朝日観音福通寺住職

第2回:8月8日(水) 『鯖江の今北山古墳から見えるもの』

       深川義之/鯖江市教育委員会文化課学芸員

第3回:9月12日(水) 『越前における弥生墳丘墓の埋葬原理』

       御嶽貞義/福井県教育庁埋蔵文化財調査センター主任

第4回:10月10日(水) 『天王八坂神社の祇園祭』

        川波久志/福井県立歴史博物館学芸員

第5回:11月14日(水) 『幕末を生きた学僧 上野丹山』

        村上雅紀/越前町教育委員会生涯学習課学芸員

以上、全5回。

時間:午後7時30分~9時

場所:朝日コミュニティセンター

定員:50名(当日先着順)

参加:無料、当日会場にて受付 事前申し込み不要

問い合わせ:e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

お知らせ:石けんをデコパージュしよう! 2月25日(日)

たっぷりと雪が降りましたね。雪道、気をつけて運転や歩行してください。
たぶんこの日ごろはかなり雪も減っていると思いますので、催しの紹介をします。参加される方は気をつけてお集まりください。

dekopa子育てサークル”あさりんのほっぺ”の人気の企画「デコパージュ」を開催します。

今回は石けんをかわいらしくデコリます。お気に入りの模様で自分だけの石けんを作りましょう。

デコパージュは何という人もいるでしょう。イラストの描かれた紙を貼り付けてデコる手芸です。

ご家庭の方にお知らせください。

日時:2月25日(日) 午前10時から12時頃

場所:朝日コミュニティセンター

   〒916-0141 福井県丹生郡越前町西田中4丁目501番地

定員:先着15名

対象:小学生以上

問い合わせ:e-とこ朝日 電話0778-34-7771

雪道に注意して参加してね。よろしくね。

放映日変更:NHK総合『ニュースザウルス』で『丹生ヶ丘』のイルミネーション放映12/26(火)へ変更

先日お知らせした表題の放映日が、都合により1日遅れて、12月26日(火)へ変更になりました。時間と番組は¥に変更はありません。午後6時10分~午後7時のNHK総合TV『ニュースザウルスふくい』です。

道の駅『パークイン丹生ヶ丘』に飾ったイルミネーション『冬のきらきら動物園』が放映されます。

細かい時間帯や長さの詳細はわかりませんが、TV上でぜひお楽しみください。

イルミネーション案内ブログ

報告:竹田の里づくり協議会との交流会実施 2/12(日)

朝日地域コミュニティ運営委員会は委員長以下25名で、坂井市丸岡町山竹田の「竹田の里づくり協議会」を訪問し交流会を実施しました。

IMG_6900山竹田は人口364人の山間の小さな町です、最近はしだれ桜で有名になったことは多くの人が知るところです。

住民向け行事として先人が残してくれたしだれ桜3本の周りをきれいにしライトアップして静かに眺めるようにしました。 これがインターネットSNSで広く拡散したことやマスコミが取り上げてくれたことで桜の頃は交通渋滞が発生するような事態になりました。年間6万人が訪問されるようになりました。

むかしは人集めに雪まつりを実施したが苦労が多すぎて疲れてしまった思い出があるそうです。

現在は大勢の方が訪問されるので交通整理などを外部委託したりしてお金がかかり、工夫しながら工面している。これをどうするかが課題の一つ。

交付金はさらに美しくなるように芝桜、まつばぎくの購入や植え付けに投じている。

現在周辺には700本を超える桜が住民の協力により植えられています。1000本にしたいと望んでいます。

他には、3世代遠足など地元住民を中心にした行事などを考えて実施中です。

町内の農産物を使ってお食事を準備したいが生産量やいろいろな制限もありまだ十分に手についていないらしい。

まだまだいろいろ課題が述べられていました。

当交流会で学んだことをこれからの活動の中で出していきましょう。

以上、簡単ですが一部をお知らせしました。

「竹田の里づくり協議会」の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

 

募集:ほっぺ企画『クリスマスパーティ』開催! 12/11(日)

師走です。クリスマスの季節ですね。

子育てサークルあさりんほっぺの人気企画「わくわくクリスマスパーティ!!」

xmasad

『デコパージュ AND わくわくクリスマスパーティ!!』

内容: 

1.デコパージュにトライ

 石けん、ランチバッグ、キャンドル、マグカップの中から好きなイラストを選んで手芸アートでデコります。

2.お楽しみパーティ

 ・おもちゃとりかえっこビンゴゲーム: ご家庭で使わなくなったおもちゃを持ち寄り、ビンゴで上がった人から好きなおもちゃを取って行きます。一緒に上がったときはじゃんけんで順番を決めます。

 ・軽食タイム: クリスマスケーキとフ・クレールのパン、飲み物をみんなでワイワイいただきます。

対象: 乳幼児~小学3年生までのお子さんと保護者

定員: 20組(要予約)

持ち物: 使わなくなったおもちゃ(おもちゃのない場合は持ってこなくても参加できます)、はさみ

参加費: 1人100円(大人も子どもも同額・食べられない子は無料)

日時: 12月11日(日)午前10時30分~12時30分

場所: 朝日コミュニティセンター

問い合わせ・申し込み: e-とこ朝日事務局 電話0778-34-7771

写真は準備打ち合わせ中の皆さん!

xmasjyubi

 

 

 

平成28年度総会

清清しいお天気が続く朝日地域、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

現在朝日コミュニティセンター周りは、色鮮やかなツツジが満開となっています。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね^^

さて、4月18日 越前町生涯学習センター2階会議室にて

平成28年度 朝日地域コミュニティ運営委員会の総会が行われました。

時田副委員長の開会の挨拶に始まり、全5議案を厳粛にご審議をいただき

全議案とも原案通り可決承認されました。

最後に寺坂副委員長より素敵な閉会の挨拶をいただいて、総会は無事終了いたしました。

お集まりいただいた関係者の皆さま、ありがとうございました。

先週今週と、5つの専門部会が忙しく稼動し始めています!

コミュニティ活動=e-とこ朝日風まちづくり

今年はどんな盛り上がりを見せてくれるのでしょうか^^

私も今から楽しみです!

 

総会資料はこちらからご覧いただけます。

町長とふるさとミーティング

先日、越前町の内藤俊三町長にお越しいただき

町長を交えた「ふるさとミーティング」を朝日コミュニティで開催しました。

IMG_4235

e-とこ朝日からは事務局も含め14名が出席し

コミュニティ側の熱い思いや意見を述べました。

IMG_4222

ひざを突き合わせて・・・とまではいきませんでしたが

部会を通してまとめた意見や、委員長・部会長としての志などを語り

有意義な時間となったのではないでしょうか。

IMG_4232

専門的な意見や、ユニークな意見など飛び交っていましたが

まちづくりに“パーフェクト”という限界はないと思っているので

今後e-とこ朝日のまちづくりにうまく反映できるといいですよね!

mmIMG_4245

私も、直接町長と話をさせていただく機会など滅多にないので

思いの丈を長時間に渡り聞いてほしかったのですが、なんせ時間がおしていて

こじんまりと凝縮したものを一言述べて終わりました・・・∥三(((o ・`∀・´)ノ

ただ、事務局としましても、

部会員さんがどのような思いでe-とこ朝日に携わって

協力をしてくれているのか耳を傾け

うちに秘めた要望や提案型意見を知る良い機会にもなりました。

 

このような機会をいただき、大変光栄に思います!

皆さまありがとうございました。