「e-とこ朝日だより」カテゴリーアーカイブ
e-とこ朝日だより5月号
今月も楽しいこと満載のe-とこ朝日だよりが出来上がっております。
皆さまご覧いただけたでしょうか!
そして、一箇所訂正がございます。
たより5月号の裏面下方
「プラントピアでウォークラリー&ドキドキ宝さがし」は
6月18日(土)午前10時~12時頃です。
(配布たよりは6月15日(土)となっていますが、間違いです)
お気づきになられて動揺困惑された皆さま
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
6月18日土曜ですので、今すぐお申込みお待ちしております!
あの国体ゆるキャラ「ハピリュウ」に会えるかも♪
e-とこ朝日だより5月号(第37号)は
e-とこ朝日だより4月号(第36号)
日増しに暖かくなり、桜のつぼみもピンク色に膨らんできました。
e-とこだよりの4月号も出来上がり、
いつものように活動の様子を、たくさんの写真と一緒にお伝えしています。
そして春は希望の季節!
e-とこ朝日ではどーんと専門部会員を大募集します!
部会は大きくわけて5つ
「自然環境・産業部会」「歴史文化部会」「青少年育成部会」
「ふれあい部会」「安全安心部会」があり
朝日地域にお住まいの18歳以上の方ならどなたでも部会員としてご活躍いただけますよ!
イベント参加だけでなく、次は企画側にまわり
いつまでも住みつづけたくなる“e-とこ”をつくっていきましょう!
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
e-とこ朝日事務局 0778-34-7771
たより4月号はこちらをクリックしてご覧いただけます。
e-とこ朝日だより11月号
記事にしたいことが沢山あるのに追いついていない
e-とこ朝日事務局です。
今日は比較的涼しいですが、とってもいい気持ちのいいお天気ですね♪
今月のたよりはもう皆さんのお手元に届いていますか。
皆さんが参加できる企画をたくさんご用意しておりますので
是非ご覧になり、ご応募ください^^
まずはお電話でお気軽にお問い合わせくださいね!
※e-とこ朝日だより11月号は
コチラをクリックしてご覧ください。
e-とこ朝日だより9月号
お馴染みの桃色チラシ「e-とこ朝日だより」9月号では
部会での活動の様子や、e-とこ朝日主催の教室の写真や予定をのせてあります。
さらに来月の予告もチラっと載せてありますので、あわせてご覧ください♪
こちらをクリックして是非ご覧ください♪
e-とこ朝日だより8月号
今月もお待ちかねのたよりには
たくさんの活動と募集コーナーが掲載しております。
昨年大人気だった「キッズヒップホップダンス教室」は今年も開催!
定員はありませんが応募者多数の場合は先着順になりますので
お早めにお申込みくださいね♪
詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
↓ ↓ ↓
e-とこ朝日だより7月号
いよいよ夏も本番、毎日蒸し暑い日が続きますね。
7月のe-とこ朝日だよりも出来上がっており
たくさんの活動の様子や講座・教室の案内が載っています。
(e-とこ朝日だより7月号は、こちらをクリックしてご覧ください)
そして、こどもたちはもうすぐ夏休み。
夏休みに入ったら、まが玉アクセサリーづくりにきませんか。
まが玉とは大昔のアクセサリーで、福井の古墳からもたくさん見つかっているそうですよ。
お子さんだけで来ても、指導者がいるので、上手に作れると思います!
7月22日(水)、29日(水)、8月8日(土)、12日(水)、19日(水)の5回(定員は各20名)
午後2時~4時 1人100円の材料代
1回ずつのスポット教室なので、是非この機会にお申込ください。
応募・質問はe-とこ朝日事務局(0778-34-7771)までお願いします。
e-とこ朝日だより6月号
今日は久しぶりにお天気に恵まれた朝日地域
今月もe-とこ朝日だよりが出来上がっております。
今月は子ども対象のイベントや教室が盛りだくさん!!
昨年人気を博したホタル鑑賞会は、今年は6月20日(土)です。
先日家の近くで夜空に瞬くホタルを2匹発見しました!
うわぁぁぁぁキレーーーーーーーーヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
・・・・・
(゚∀゚; 三 ;゚∀゚; 三 ;゚∀゚) え?
(ホタルの生涯はたしか1~2週間と、昨年のホタル勉強会で習った気がします・・・)
場所や環境によっても前後すると思うので
20日まで長寿を全うしてくれるといいのですが・・・。
たよりには、大人向けのスティックリング講習会も載っています。
まだ間に合いますので、是非お申込くださいね^^
6月号のたよりは、こちらをクリックしてご覧ください♪
※たより6月号表面「専門部会員の皆さん」のご紹介で
安全安心部会 「23 和田則宏 下糸生」 と記載しましたが
「23 和田則弘 下糸生」の誤りでした。
お名前に誤りがありましたこと心よりお詫び申し上げます。
e-とこ朝日だより5月号
本年もe-とこ朝日の実施部隊=5つの専門部会の活動が始まりました。
昨夜も第1回幹部会があり、討議を重ねました。
部会員さんの熱い思いが描く方向へ結実するよう
幹部の方には引き続きご協力の程お願い致します!
お忙しい中のお時間ありがとうございました^^
5月のたよりはコチラをクリックしてご覧ください♪
e-とこ朝日だより4月号
春めいてきたと思ったら、本日は冬に逆戻りしたような寒さですね。
さて、今月もたよりが出来上がっております。
裏面にはe-とこ朝日でご活躍いただく専門部会員の募集記事を掲載しております^^
地元で、楽しみながらまちづくりに携わりませんか。
「e-とこ朝日」を通して一緒に”e-とこ”を形成していきましょう!
あなたからのご連絡お待ちしております。
クリックしてご覧ください
↓ ↓