お知らせ」カテゴリーアーカイブ

第4回 青少年育成部会

鶯の鳴く暖かい春が待ち遠しいです。

2月10日(木)午後7時30分~

第4回 青少年育成部会を開催し、次年度の事業について話し合いました。

3月5日に予定していた「はしの持ち方教室」は新型コロナ感染症感染拡大の状況を鑑み、中止となりました。

令和4年度事業

・伝統文化こども教室事業 実施

・楽しい英語ふれあい事業 実施

・あさりんのほっぺ事業 一部内容変更し実施

・地元の産業めぐりツアー 実施

・e-とこ寺子屋事業 実施

・楽しい手話教室 実施

・若者の活動事業 実施

若者の活動事業については、特に力を入れて、次年度も「子供の健全な育成とみんなが健康なまち」を目指して頑張っていきたいと思います!

 

e-とこ朝日 青少年育成部会 TEL 34-7771

コミセンギャラリー

青空が見えるとホッとしますね。

2月のコミセンギャラリーの展示が始まりました。

田邊武司氏による「天王川の秋」です。

「天王川上空の98%月食」、「独り占め」、「秋の夕暮れ」の3点です。

月食は昨年11月19日の月食の時の写真だそうです。15分ごとにシャッターを切り、3時間程カメラを構えていたそうです。努力の結晶ですね!

詳細な解説も展示されていますので、ぜひ直接見に来てくださいね♪

 

e-とこ朝日 ふれあい部会 TEL 34-7771

町道国体線 天神橋 渡り初め

お日様が気持ちいいです♪

本日、令和4年1月28日(金)午前10時~天神橋の渡り初めがありました。

待ちに待った天神橋開通です!

時田議員(e-とこ朝日 副委員長)も参列されていました。

小学6年生の児童も式に参加していて、テープカットの瞬間に大きなクラッカーを鳴らしていました。時間で区切ってほかの学年の児童も渡るそうです。とても貴重な経験ですね♪

これからはこの新しい天神橋が、地域の人や子供たちの安全を守っていくでしょう。

e-とこ朝日 TEL 34-7771

ノルディックウォーキング講習会

久しぶりの晴れ間が気持ちいいです。

1月25日(火)午前9時~

ノルディックウォーキング講習会を開催し8名の参加でした。

ウォーキングの姿勢やポールの持ち方などを大森講師にチェックしてもらい、アドバイスいただきました。肘を90度に曲げ大きく動かし、歩幅は少し大股を意識してウォーキングすると、全身の90%の筋肉を使います。

ただ歩くだけよりも効果的な有酸素運動になります。

朝日体育館は3月まで使用し、4月からは外をウォーキングします。桜の咲く季節はとても気持ちがいいですよ♪

 

e-とこ朝日 安全安心部会 TEL 34-7771 

糸生 スティックリング講習会

次々と寒波がやって来ますね。

1月18日午後1時30分~

生涯学習センター糸生分館にて第3回スティックリング講習会を開催しました。

大森講師合わせて12名の参加でした。

二度打ち等細かなルールの確認等、参加者は積極的に質問していました。

毎週火曜日 午後1時30分~ 開催中です!

寒い冬、縮こまりがちな体を、仲間と一緒に楽しく動かしましょう♪

e-とこ朝日 TEL 34-7771

高齢者のよさこい

e-とこ朝日のパンジーが雨にも雪にも負けず、健気に咲いてます。

1月15日(土)午後7時~

丹生酒造の高橋講師と一緒に、高齢者のよさこいの皆さんで踊りの練習をしました。

今回から新メンバーも加わりました。

前回の練習の時に撮った動画をDVDに焼き、皆さんに自宅でも練習できるようにと事前に配布しました。その成果もあり、皆さん決めポーズが様になっています!

随時メンバー募集中です。同世代の仲間と一緒に楽しく体を動かしましょう♪

次回の練習は2月19日(土)午後7時~です。

第3回 幹部会

寒波が入ってくるとグッと冷え込みますね。

1月12日(水)午後7時30分~

第3回 幹部会を開催しました。

あさひまつりや丹生ヶ丘桜植樹などについて話し合いました。

30代の若い世代の方が、あさひまつりを考えたいと声をかけて来てくれました。青少年育成部会の若者の集い事業の方で、精一杯サポートしていこうという事になりました。

丹生ヶ丘の桜植樹については、桜の植樹と、管理等をしてくれるボランティアを公募することに決まりました。昨年の4月に植樹した10本の桜は雪が積もる中、寒さに負けず、しっかりと立っていました♪

暖かくなり、芽が出で、つぼみが膨らみ、花が咲くのが楽しみです。

 

e-とこ朝日 TEL34-7771

朝日 スティックリング講習会

明日からまた雪が降るみたいなので、しっかり備えておきましょうね。

1月11日(火)午前10時~

スティックリング講習会をe-とこ朝日で開催しました。

実践しながら、より高い得点を取れる方法を教えていただきました。

今日も皆さんしっかりと換気をしながら楽しくプレーされていました。

 

e-とこ朝日 安全安心部会 TEL 34-7771

古老に聞く「田中編」

寒さの厳しい日が続きますね。

古老に聞く「田中編」が完成しました!

令和3年6月15日に田中の近藤弥作氏(85歳)にお越しいただき、田中について歴史文化部会員の沢崎博部会員と橋本守行部会員とお話をお伺いし、まとめました。

内容は、田中と西尾藩、白山神社、お獅子渡り、昭和28年頃の水害についてなどです。

こちらから見れます。

お話を伺っていると、田中と水害は切っても切り離せないものっだたのがよく分かりました。田中に限らず、今の私たちの生活があるのは昔の方々の大変な苦労があったからこそなのだなと、改めて切実に感じました。

 

e-とこ朝日 歴史文化部会 TEL 34-7771

コミセンギャラリー

青空が清々しいですね。

コミセンギャラリーでは、1月の展示が始まりました。

清水道代氏による「越前焼」の展示です。お皿やコーヒーカップ、コースターなど49点です。綺麗な色合いのものや、可愛らしい形のもの、シックな雰囲気のものなど様々な作品が並んでいます。作品を眺めていると刺身やサラダ、コーヒーを入れて使いたくなります♪

「こんな私でも1年ちょっとでこんなに作れました。皆さんもわづみ館(陶芸体験施設 越前町下河原37-44)に行ってみてください。」と清水氏から一言コメントをいただきました

「越前焼」実際に見に来てくださいね。

 

e-とこ朝日 ふれあい部会 TEL 34-7771