なかなか天気予報の雪マークが消えませんね。
2月16日(水)午前10時~
佐々生区の宮川敏一氏にお越しいただき、佐々生の歴史(主に佐々牟志神社)についてお話をお伺いしました。
事前に年表、写真などの資料を用意してくださり、とても分かりやすくお話してくださいました。
三床山や、佐々牟志神社などの名前の変遷や、祀られている神様などについて詳しく教えていただき、お聞きしたお話と用意してくださった資料をもとに、古老に聞く「佐々生編」を作っていきたいと思います。お楽しみに!
e-とこ朝日 歴史文化部会 TEL34-7771